器具洗浄/酸高純度化システム
クリーニングポット/サブボイリングポット
クリーニングポットは、試験に使用した器具等を簡単に酸洗浄できるコンパクトで安全性に優れた加熱浸漬洗浄用のポットです。
PFA製容器を採用し、汚染の少ない洗浄が可能です。
グラファイト製ホットプレートを熱源とし、コントローラーで温度、加熱時間の登録・管理ができます。エコプレベッセルの捕集容器をポット上部にセットすることで密閉容器にならず、さらに酸蒸発量を冷却循環させます。
安全機能として圧力を逃がすためのPTFE製メンブレンや、容器内の廃液は排出ポートを使うことで酸に触れることなく安全に排出ができます。
サブボイリングポットは、クリーニングポットと基本的な構造は変わりません。冷却水を必要とせず、コンパクトで簡単に酸を蒸留できるコストパフォーマンスに優れたサブボイリング装置です。
シーリングすることで外部からのコンタミリスクを最小に抑えることを可能にしました。
サブボイリングポットは使用前に洗浄を行います。
洗浄方法は10%のフッ化水素酸溶液100~200mLをポット内に注ぎ、振とうし、壁面に付着した不純物を取り除きます。分析値に依存しますが、10%フッ化水素酸溶液のほかに硝酸や塩酸で洗浄することも可能です。
蒸留時間目安 硝酸(HNO3):130℃ 7時間 1L
ポットサイズ
・クリーニングポット :W280×D220×H490mm
・サブボイリングポット:W280×D220×H543mm
使用温度条件
・クリーニングポット
130~150℃(スチーム洗浄)
150~200℃(ボイリング洗浄)
・サブボイリングポット 130~150℃
温度精度:±5℃ (150℃)
電源:単相110~200VAC 50/60Hz 500W
クリーニングポット
サブボイリングポット